植物の話~ラベンダー~
暑くなったり、
寒くなったり
不安定な気候に翻弄されてしまいますね~
しかし、お庭の植物たちは、しっかりと春を感じているようです
その中でも、ラベンダーの花が今年も元気に咲いてくれました

これは、お庭に咲いたラベンダーとお義母さんが作ってくれたかご
かわいいでしょ
お義母さんはとっても器用な方で、
裁縫や手作りものがとても得意
不器用な私はいつもたよりっぱなし
お義母さんの手作りの品はなちゅら。まむにあります
ラベンダーは植物としても数多くある精油の中でも、知名度は高いのではないでしょうか?
アロマ専門店以外でも、雑貨屋さんにも、ラベンダーの香りが使われた石鹸や枕などの商品が数多くみられます。
すごく人気の香りではありますが、以外に苦手だといわれる方もけっこういらしゃいます
ラベンダーには色んな種類がありますが、その一部を紹介します。
ラベンダーアングスティフォーリア・・・精神的、肉体的なリラックス効果があり、ストレス 不眠症 神経過敏症などの改善に期待できます。
血圧を下げる作用もあるので、血圧の低い方は注意が必要です。
又鎮痛作用や抗炎症作用を有するため、頭痛 肩こり 腰痛 外傷 美容分野
にと活用範囲は広いです。
ラベンダーストエカス・・・脂肪溶解作用や粘液溶解作用を持つケトン類を多く含むので、ダイエットや副鼻腔炎などに使用する事があります。でもこのケトン類の成分には注意が必要で、乳幼児 妊産婦 授乳中 てんかん患者には使用できません。
ラベンダースピカ・・・ラベンダー特有の鎮静作用をもつエステル類が殆ど含まれないため、リラックス効果は期待できません。ですが、皮膚疾患や呼吸器系の感染症に効果的な作用を持っています
化膿した傷や、とびひにも使用した経験があります。
ここでは、三種類のラベンダーを紹介しましたが、同じシソ科のラベンダーでも、香りも違い、作用も違ってくるので、もちろんその使う目的に合った精油を選択していく必要があります。
ちょっと難しい話が続いてしまいました
ここで、NATURA ROSEで扱っている商品を紹介させて頂きます

ラベンダー商品です
いずれも、健草医学舎の商品です
ラベンダーソープ ラベンダーウォーター 化粧水
ラベンダー芳香袋
どれも優しい香りです
お庭のラベンダーとラベンダー商品をぜひ見にいらして下さい


不安定な気候に翻弄されてしまいますね~

しかし、お庭の植物たちは、しっかりと春を感じているようです

その中でも、ラベンダーの花が今年も元気に咲いてくれました


これは、お庭に咲いたラベンダーとお義母さんが作ってくれたかご

かわいいでしょ

お義母さんはとっても器用な方で、
裁縫や手作りものがとても得意
不器用な私はいつもたよりっぱなし
お義母さんの手作りの品はなちゅら。まむにあります

ラベンダーは植物としても数多くある精油の中でも、知名度は高いのではないでしょうか?
アロマ専門店以外でも、雑貨屋さんにも、ラベンダーの香りが使われた石鹸や枕などの商品が数多くみられます。
すごく人気の香りではありますが、以外に苦手だといわれる方もけっこういらしゃいます

ラベンダーには色んな種類がありますが、その一部を紹介します。
ラベンダーアングスティフォーリア・・・精神的、肉体的なリラックス効果があり、ストレス 不眠症 神経過敏症などの改善に期待できます。



ラベンダーストエカス・・・脂肪溶解作用や粘液溶解作用を持つケトン類を多く含むので、ダイエットや副鼻腔炎などに使用する事があります。でもこのケトン類の成分には注意が必要で、乳幼児 妊産婦 授乳中 てんかん患者には使用できません。
ラベンダースピカ・・・ラベンダー特有の鎮静作用をもつエステル類が殆ど含まれないため、リラックス効果は期待できません。ですが、皮膚疾患や呼吸器系の感染症に効果的な作用を持っています

ここでは、三種類のラベンダーを紹介しましたが、同じシソ科のラベンダーでも、香りも違い、作用も違ってくるので、もちろんその使う目的に合った精油を選択していく必要があります。

ちょっと難しい話が続いてしまいました

ここで、NATURA ROSEで扱っている商品を紹介させて頂きます


ラベンダー商品です

いずれも、健草医学舎の商品です
ラベンダーソープ ラベンダーウォーター 化粧水
ラベンダー芳香袋
どれも優しい香りです

お庭のラベンダーとラベンダー商品をぜひ見にいらして下さい

この記事へのコメント
ラベンダーの種類によって効用が違う知りませんでした。購入する時確かめてみます。
Posted by 絹ごし at 2014年08月23日 22:48